【即納】カセットコンロ グリルパン ビストロの達人3 イワタニ(iwatani)レッド CB-BST-3R コードレス ホットプレート お花見 ピクニック アウトドア 山登り 災害 キャンプ用品 バーベキュー BBQ すき焼き 鍋 餃子 鍋パーティ 立ち消え安全装置 赤 日本製 国産
カセットコンロにマルチに使えるグリルパン付!電源がなくても使える便利さ。直火パワーで美味しさも違う!室内でも屋外でも、一年中使える!焼く 鍋もの 炊く 蒸す 無水調理 送料無料
9時:”2” | 民彩渦紋 茶碗 11.5cm 日本製 美濃焼 土物京茶碗 飯碗 ご飯 お椀 ご飯茶碗 茶わん ちゃわん ライス お茶碗 食器 うつわ 器 皿 お皿 陶器 12時:”5” | 3時:”8” |
また改造しました。自分の発言で気づきました。
「低域をカットするならPRE EQ,ブーストするならPOST EQ」
前回,ブーミーさを減らすために初段のカソードバスコンを1uFにしました。オーバー・ドライブはよい具合ですが,低域が物足りません。そこでPPIMVのコンデンサC30/C31を容量UPしました。効果ありです。
改造前の0.022uFでは計算上のカットオフ周波数が33Hzなので6弦解放の80Hzに対して十分低いように思いますが,0.047uFとして15Hzにするとローエンドの迫力が増します。80Hzに対して2オクターブ以上も低いカットオフに設定したわけです。POST EQはこのくらい低くしないと低音の迫力が失うようです。対照的にPRE EQでは100Hz以上,時には500Hz以上にカットオフを設定します。うーんなかなか深い。
どんな音になったかというと・・・こんな音も出ます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BRIGHT | VOLUME | TREBLE | MIDDLE | BASS | REVERB | MASTER |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
音量でかめでオーバー・ドライブさせて録音してみました。ギターはPRS McCarty。ピックアップはブリッジ側です。 マイクはSM57,オフ気味にしています。リバーブを聞かせたクリーンもよいのですが,こんなロックな音も出ます。
チョーキング失敗。。